2017-08

生き方・働き方

青森県にJターンで移住しました

先日より青森県に移住しました。仕事を辞めてから、いくつかあった候補地を巡るという何とも落ち着かない(でも楽しい)日々を過ごし、最終的に青森県に移住することを決めて今に至ります。本日は、なぜ青森県を移住先にしたのか、ということについてお伝えし...
趣味

出産祝いとして贈って良かったアイテム4選

30代ともなると、友人は続々結婚し、そして出産して父&母になっていきます。そんな時に悩むのが”出産祝い”です。贈り物を考えるのは楽しい半面、とても苦手。「何が好きかな?」というのを考えすぎてしまって、いつも疲れてしまいます…。それでも、友人...

児童書専門店で聞いた出産祝いにおすすめの絵本

私は小さい頃、絵本が大好きでした。小さい頃は体が弱く、すぐに寝込んで、家にいることも多かったので、きっと母がたくさん本を読んでくれたんだと思います。大きくなっても、たくさん読んでもらった大好きな本の記憶は残っているもので、「はんぶんあげてね...
その他チャレンジ

参加してよかったと思えるイベントの条件を私なりに3つ考えた

様々なイベントやワークショップに参加した際、「ためになったなー」と感じる時と、「ちょっといまいちだったかも」と思う時があります。「この違いはなんだろう?」とを自分の中で考えてみたところ、大きく3つのことが関わっているような気がしています。そ...
生き方・働き方

時には自転車の速度で

小学生の頃は徒歩圏内が主な行動範囲で、自転車に乗っていてもそこまで遠くには行かず、学区内を色々と行き来した。中学生になって世界が少し広がって、もう少しだけ遠くへも、自転車で出かけるようになった。夜更かしの楽しさも覚えたり。高校生になって、自...
ブログ運営

Amazonアソシエイトで商品紹介を行う際、twitterに画像が表示されない問題に対処してみた

Amazonアソシエイトプログラムを利用して、Amazonの商品リンクを作成し、twitterに紹介しようとすると、画像が出ないことってありませんか?URLを貼り付けるとイメージを表示してる事が多いのですが、たまに表示されなかったり…。今回...
ブログ運営

twitterプロフィールのヘッダー画像のサイズがわからず四苦八苦

こんにちは!わっぺんです。最近、twitterのヘッダー画像を更新しました!ただ、こちらを付けるにあたって苦戦したので(勝手に)、己への戒めとして書き残しておこうと思います。twitterのヘッダーが切れてしまった今まで何も載せていなかった...
ブログ運営

ブログのアイコンをブックマークバー等に表示させる方法

こんにちは!わっぺんです。 ”サイトアイコン”ってご存知ですか?ファビコン(favicon)とも呼ばれているそうで、ブラウザのタブやブックマーク項目の端に小さく出ているあのマークのことです。Amazonだとaの下に黄色い矢印で顔みたいに見え...
東京

軽く山登りをしたい人におすすめな高尾山登山コース

こんにちは!わっぺんです。今日は8月11日ということで、山の日ですね!昨年(2016年)から祝日になった山の日ですが、まだ慣れない祝日・・・。ごめんよ。ということで、山の日にちなんで、今日は山の話を。高尾山登山の魅力高尾山に登ったことはあり...
その他チャレンジ

はじめてのお家で草木染め~必要な道具を揃えました~

「染めものを家でやるんだ~」と言ってから早数ヶ月、ようやっと重い腰を上げて、家で染めをすることにしました!夫に、「やっとやる気になったの?」とか言われてもめげません!今度こそやるんだ~!・・・でも、待てよ。家にある道具と材料で草木染めできる...