2017-11

その他チャレンジ

GIMPでレタッチ!レイヤー活用で簡単修正チェック方法!

これまでGIMPを使った画像修正の方法についていくつかお伝えしてきました。今日は画像修正の際に役立つ”レイヤー”の使い方についてお伝えしようと思います。レイヤーとはレイヤーとは層のことです。レイヤーイメージ図階層構造になっていて、レイヤー(...
その他チャレンジ

GIMPでレタッチ!簡単にできる顔の輪郭修正の方法!

前回は画像修正ソフトGIMPを使った”顔のほくろやしみ、しわの修正方法”についてお伝えしました。今回は、顔やせ、輪郭修正についてです。 「写真だと若干、まるみが出ちゃったけど、もう少しだけ顔まわりをしゅっとさせたい!」という時に有効な方法で...
その他チャレンジ

GIMPでレタッチ!簡単にできるしみ、しわ、ほくろの修正!

GIMPでまず私が覚えたのが顔まわりの修正です。実際の修正では写真の明るさ補正を行うことが多いのですが、それは他のソフトでも修正できるので、GIMPで一番重宝しているのがこの”顔まわりの修正”という機能になります。具体的には、”輪郭郭修正(...
その他チャレンジ

画像編集ソフト”GIMP”と出会って感動した話

GIMPをご存知ですか?GIMPはオープンソースで開発されている画像編集ソフトです。どんなことができるかというと、画像の明るさなどの修正はもちろん、顔のしみ・しわの補正や輪郭をちょっとスリムにすることもできちゃいます!同様のことができるソフ...
ブログ運営

Google AdSenseの広告ユニットを非同期広告に変更した方法

このサイトではGoogle AdSense(グーグル アドセンス)を導入しているのですが、Google AdSenseはとても親切で、管理画面を開くと時たま「●●ということをすればもっと収益が上がるよ~」ということを教えてくれたりします。実...

はじめてのオーディオブック買い方・聴き方②~FeBeの聴き方・使い方編~

前回に引き続き、初めてオーディオブックを購入したので、それを実際に聴くまでどんな手順が必要かをご紹介していきます!今回は購入したオーディオブックを実際に”聴く”までの手順についてです。※オーディオブックの購入手順についてはこちらをどうぞFe...

はじめてのオーディオブック買い方・聴き方①~audiobook.comでの買い方編~

”オーディオブック”ってご存知ですか?紙の本を朗読した音声で聴く、耳で聞く本のことです。以前から興味はあって、通勤の電車で聴いたらいいかもと思ってからはや数年…。「電車だと雑音で聴きとれなくてストレスになるかも」とか、「自分の好きなように同...