お家でひとりでも楽しめる謎解きグッズ&ゲーム

ゲーム

リアル脱出ゲームやボードゲームカフェ、マーダーミステリーの店舗公演などで遊びたい!と思っても、そこまで出かけていくのが難しい…なんとか家で遊ぶことはできないかな?なんて思ったことはありませんか?

かくいう私はよくあります…!
そもそも一人でできる遊びなら良いのですが、リアル脱出ゲームやマーダーミステリーなどは複数人で遊ぶタイプのものが多く、人数を揃えるのが難しかったり…。一人でグループの中に参加するかたちで遊ぶことができたとしても、友人じゃない初対面の方々と遊ぶ元気がないなんて時もあります。

なんとか一人でもしくはオンラインで友人と遊ぶことはできないかなーと調べてみたら色々とあるんですね!お家でも遊べる謎解きやリアル脱出ゲームが!!
ということで実際に遊んでみて楽しかった家でひとりでも遊べる謎解きグッズ&公演についてご紹介します!

おうち謎解き&宝探しキット(タカラッシュ!)

自宅で遊べる謎解き&宝探しキットといのがタカラッシュ!さんから発売されています。

こちらは謎解きキットを購入し、そのキットを使って謎解きを進めていきます。人数制限などは無いので、キット1つで家族で一緒に遊んだりという事も可能です。ヒントページがあるので、謎解きに自信の無い方でも楽しめるような作りになっています。
また、LINEを使用したり、報告用サイトで回答を入力したりする必要があるためネット環境が必要なものが多いです。ちなみにヒントを確認するためにネットを使用することもあります。

ちなみにオンラインで購入できるのはタカラッシュ!公式SHOPというYahoo!ショッピング内のサイトだけです。

おもしろそうだなと思っても在庫切れになっていたりすることがあるので気になったものは在庫のあるうちに購入されることをおススメします(在庫切れから復帰することあるのかな、ぐすん)。

消えた記憶と言葉のくすり

まずはじめに紹介するのは、「消えた記憶と言葉のくすり」です。

こちらは過去に山代温泉で開催されたイベントをバーチャルプログラムとして再現されたものになります。まずこのパッケージのイラストがかわいくて一目でやられてしまいました!このパッケージにキュンときた方にはぜひ遊んでいただきたいです。

こちらはLINEへの登録が必要で、該当の番号をLINEに打ち込むことで、自分が現地で確認したい箇所を歩いているような動画を視聴することができます。

謎解きのレベルとしてはそこまで難しくは無いですが、ちょっと悩むような箇所もあり、ほどよい謎解き感だと感じました。まずどんなものかバーチャルキットを体験してみたい、という方にもおすすめです!

ちなみに私は「謎解き好きそうだけど、その方の好みの謎解きのレベル感がわからない」…みたいな方へプレゼントしました!後で感想をもらったのですがとても面白かったようで他のも遊んでみたくなったそうです。

ちなみに本編後には、月刊謎解き郵便『ある友人からの手紙』#3 温泉街にある薬局の喋るカラスよりがオススメ!

「消えた記憶と言葉のくすり」と同じキャラクターが登場します。

謎解き自体は易しめですが、本編からのつながりで倍楽しめます!何よりキャラクターがかわいいですよ。

金田一少年の事件簿 電脳九龍城財宝殺人事件

少し歯ごたえのある謎を解きたいという方には、金田一少年の事件簿R×takarush BLACK LABEL 電脳九龍城財宝殺人事件がおすすめです!

漫画「金田一少年の事件簿」とのコラボ企画で実際に開催されたリアルイベントをバーチャルキットとして再現されたものになります。タカラッシュさんのサイトでは謎解きの難易度が記載されているですが、「金田一少年の事件簿」とコラボしているシリーズはどれも難易度が高いものばかり!「金田一少年の事件簿」が好きという方はもちろん、ちょっと歯ごたえのある謎を解きたい、という方におすすめです。

ちなみに、本作は「香港九龍財宝殺人事件」のアクターストーリーとのこと。より深く楽しみたいという方やネタバレNG!という方は事前にコミックスを読んでからだとより一層楽しめると思います。「香港九龍財宝殺人事件」は「金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ」というコミックスの2~3巻に収録されています

↓「金田一少年の事件簿 電脳九龍城財宝殺人事件」を実際に遊んだ時の感想をネタバレなしで書きました。

リアル脱出ゲーム(SCRAP)

「リアル脱出ゲームって現地で楽しむものだから流石に無理では…」と思っていたのですがありました!もちろん現地で自分の体を動かして…みたいのとはちょっと異なりますがそれでも謎解き体験としてとても楽しかったです!

オンラインリアル脱出ゲーム

リアル脱出ゲームをオンラインでも楽しむことができます!
リアル脱出ゲームを主催しているSCRAPさんのサイトからチケットを購入することで参加が可能です。私が実際に遊んだのは「封鎖された人狼村からの脱出」というゲーム!数あるリアル脱出ゲームの中でなぜこのタイトルを選んだかと言うと、以下の4つの理由からです。

  1. 人数制限がない(1人~でもOK!)
  2. 一人当たりの参加料が変わらない(1人でも6人でも一人あたり同じ価格で遊べる)
  3. 時間制限がない(自分の都合で前後可能)
  4. 開始時間などの制約が無い(自分の都合でいつから始めてもOK)

1つ目は「人数制限がない」。
これがまず第一にとっても大きかったです!店舗等の公演だと、1グループ6人というように決まっていることも多く、そうする自分の知り合いだけで1チームを作ることがなかなか難しかったりします。その点この公演は人数制限が無いので、集まった人数で遊ぶことが可能です(推奨人数はあります)。
もちろん、一人で遊ぶことも全然問題ありません!一人で遊ぶときの懸念点は謎が解けなくて詰まってしまったらなかなかその先に進めないというところがあるのですが、ヒントページもあったので本当に親切だなと思いました。

2つ目は「一人当たりの参加料が変わらない」。
1公演あたりの価格が決まっていて、集めれば集めるだけ(最大参加人数上限あり)一人当たりの価格が安くなるような公演もあるのですが、本公演は人数分のチケットが必要です。そして何人で参加しても1人当たりの価格は変わらない、というものでした。
これは人数を集められる方にとってはデメリットとなってしまうのですが、1人または2~3人で遊びたいと思っていた私にはとてもありがたいことでした。

3つ目の「時間制限がない」。
こちらですが、実は私時間制限のあるタイプのリアル脱出ゲームで脱出できたことがまだ無いんです…。じっくり考えればわかるような謎でも、時間制限があるとそのなぞに辿り着く前に時間切れになってしまったりすることもしばしば…。「最後の大謎でもっとじっくり悩みたい!」と思うこともありました。その点こちらの場合は時間制限が無いので最後までじっくり悩むことができます。じっくり謎を解きたかったのですごく嬉しかったです!

最後は「開始時間などの制約が無い」。
リアル脱出ゲームやオンラインのリアル脱出ゲームでも開始時間が予約制で決まってしまっているものも多いです。せっかく友人と時間を合わせられてもその時間のチケットは既に完売しているなんてことも…。でもこのタイトルの場合、一人1チケットを購入するだけで、友人たちと時間を合わせて好きな時に始めることができます。「今日やりたいなー」なんて思って今日すぐに始めることもできる手軽さがすごく良いなと思いました!

そう、とにかくこのタイトルがダントツで遊びやすかったんです!初めての方には「封鎖された人狼村からの脱出」をおすすめします!

ちなみに最近発売されたものですと、「封鎖された魔王城からの脱出」というタイトルも同じように制限が少なかったのでこちらも近々遊ぼうと思っています。

↓名探偵コナンとコラボのリアル脱出ゲームも1人でも遊べるリアル脱出ゲームです。ネタバレなしで紹介記事を書きましたのでもしよければこちらもどうぞ。

リアル脱出ゲーム過去問題集

「オンライン環境が無い!」とか、「まずはリアル脱出ゲームってどんなものか体験してみたい!」という方におすすめなのが「リアル脱出ゲーム 過去問題集」です。こちらもリアル脱出ゲームを運営されているSCRAPさんが発売している本です。

過去問題集ということで、過去に実際に開催されたイベントを書籍にしているので、「これからリアル脱出ゲームに実際に参加してみたいけど、その前に過去にどんな問題があったかなどを知りたい」とか「気になっていたイベントだったけど参加できなかった」という場合におすすめです!

ただ、すごく上手に謎のエッセンスを紙面上に再現されてはいるのですが、「遊園地」や「島」といったその場所で実際に体を動かして解くというのは少し異なっていることには注意です。実際のリアル脱出ゲームに慣れている方だと少し物足りない可能性もあるかなと感じました(何度もその場所を行き来して謎に気付く!みたいな醍醐味は得られないので)。

リアル脱出ゲーム 過去問題集/SCRAP

リアル脱出ゲーム過去問題集は過去に開催された公演の中から4公演を選び、実際に謎を解きながらストーリーが体験できます。

またこの書籍に選ばれているイベントの中には人気作品とコラボしているものがあり、そちらの作品のファンの方にもおすすめです。
「ある使徒からの脱出」はエヴァンゲリオン「月面基地からの脱出」は宇宙兄弟とのコラボです)

リアル脱出ゲーム 攻略ガイド&過去問題集/SCRAP

リアル脱出ゲーム攻略ガイド&過去問題集も過去に開催された公演から4公演を選んで、その謎や物語を体験することが可能です。

また、こちらの本はなんと電子版も発売されています!でも実際にいくつかのなぞ解きを体験できるので、付録のついている書籍版を購入することをおすすめします!
過去に書籍内に書かれている公演に参加したことがあり、その体験レポート的に読み物としてだけ楽しむのであれば電子版でも良いのかもしれません。

TVゲーム・携帯ゲーム機で遊べるソフト

家庭用ゲーム機の中でも謎解きを楽しめるソフトがあります!こちらはゲーム機(ハード)を購入してからでないと遊べないのでお持ちで無い方にはハードルが高いですが、持ってるという方にはオススメしたい作品です!

ダンガンロンパ1・2 Reload(PS4・VITA)

ダンガンロンパシリーズの1と2が1つのパッケージに入っている「ダンガンロンパ1・2 Reload」!やはりダンガンロンパシリーズを遊ぶならまずはこのタイトルからがおすすめです!(ナンバリングの順番に遊んでいかないと思いっきりネタバレを踏んでしまうので、まずはこちらを一番最初に遊ぶことをオススメします)。

ダンガンロンパは、捜査パートで集めた証拠・証言から殺人事件の真実を学級裁判の中で明らかにしていくというゲームです。論理的な推理力だけでなくアクション要素もあります。とにかくストーリが面白いです!まだ遊んでいない方はぜひこちらのタイトルから遊んでみてください。


同名のアニメもありますが、私はゲーム版がおすすめします!(ちなみに、アニメを視聴してしまうと犯人やトリックなどが分かってしまうので、ゲーム版を一番楽しくは遊べないと思いますので要注意です!)。
PS4版、Vita版で販売されているのでお好きな方でどうぞ(ダウンロード版を購入できるのは現在PS4版だけとなっています)。

【VITA版】はこちら↓

逆転裁判123 成歩堂セレクション(Switch・PS4・Xbox One・Steam・3DS)

「逆転裁判」シリーズもかなり有名なシリーズですが、まず一番最初にオススメするのはその原点「逆転裁判123 成歩堂セレクション」です!本作には「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」という3つの作品が1つのパッケージに入っているので、まず「逆転裁判」シリーズの登場人物の関係とか、ゲームシステムなどを知るのにもってこいの作品です。

逆転裁判では自分は弁護士として依頼人を救うために法廷バトルを繰り広げるゲームです。「探偵パート」と「法廷パート」に分かれています。「探偵パート」で証拠を集めて、「法廷パート」で事件の真実を明らかにする!という流れになっています。謎解き?という感じなのですが、事件の真相を導くために、証拠品や証人たちの発言の矛盾を探してトリックを暴いていく…というところで論理的思考力をたくさん使うので、謎解きが好きな方も楽しめると思います!

ただ、最初の謎などはそこまで難しくないチュートリアルという感じなので、その作業感が少し辛かったのですが、後に進むにつれてどんどん面白くなっていくので、ぜひ序盤で諦めずに最後まで遊んで欲しいです!

【PS4版】はこちら↓

【3DS版】はこちら↓
(こちらは他のタイトルと違って少し前に発売されたものですが、携帯ゲーム機で遊びたい方には遊びやすいのでオススメです!)

ゲームブック

小さい頃に大大大好きだった本の中に「ゲームブック」というものがあります。
いくつかの選択肢の中から選んだ選択肢の数字や、時には迷路やなぞなぞの答えに該当する番号に進んでいくことで物語が進行していくという本です。

大人向けのゲームブックがあるという事を最近知り、喜び勇んで購入しました!中でも面白かったのは以下の2冊です。
(ちなみにこれらのゲームブックは中古でなく、新品を購入することを強くお勧めします…!付録が揃っていなかったり、書き込みや使われた跡が残っていたりすると謎解きを100%楽しめないからです)

ゲームブック①人狼村からの脱出

人狼村からの脱出ー狼を見つけないと、殺されるーはSCRAP初のゲームブックです。

同名のリアル脱出ゲーム「人狼村からの脱出」をモチーフに作られているそうです。私はイベントの方には参加したことが無いのでどのくらい雰囲気が近いかなどはちょっとわからないですが、「封鎖された人狼村からの脱出」とは全くの別ものでした!少なくとも謎などは全く異なっていたのでどちらかを遊んだ方でももう一方も楽しく遊べると思います。

悩むところもあるものの、比較的解きやすかったかなと思います。初めてのゲームブックにはこちらがおすすめです!ちなみにエンディングはWebサイトでの確認となるので本書の他にネット環境は必要です。

ゲームブック②十人の憂鬱な容疑者

十人の憂鬱な容疑者は、密室の中に死体と自分だけがいる。しかも自分は直前の記憶を失っている…というシチュエーションから始まる物語です。失われた記憶を取り戻しながら事件の真相を探っていきます。

結構謎が難しくて私は1日では解ききれませんでした。結構歯ごたえがある謎が満載だと思ます。ある程度唸りながら考えてみたり、少し日を置いてみるとすんなり解けたりと、苦戦しながらも最後まで解ききった時は爽快です!

こちらもエンディングはWebサイトでの確認となるので本書の他にネット環境は必要です。

これから遊びたい謎解きゲーム

次に遊びたいなと思っているのは、グループSNEさんの謎解きボードゲーム「ESCALOGUE(エスカローグ)」のシリーズです!
「ESCALOGUE(エスカローグ)」のシリーズは脱出ゲーム×謎解き×物語ということで、謎解きの面ももちろん、物語への没入感や世界観が良さそうだなと楽しみにしているシリーズです。ボードゲームという事で実際に手で触れるモノがあるのも世界観に浸るのに良さそうだなと思ってみたり!しかもなんとストーリー担当は「サクラダリセット」の河野裕さんなので期待値がうなぎのぼりです!
対象人数も1~6人ということでひとりでも遊べるのがまた嬉しいです。

ESCALOGUE シャーロック・ホームズの追悼

私がESCALOGUEシリーズの存在を初めて知ったのはこの「ESCALOGUE シャーロック・ホームズの追悼」という作品からです!謎解き×シャーロック・ホームズと聞いて思わずときめいてしまいました!
難易度が「ノーマルモード」、「ハードモード」、「ベリーハードモード」、「エクストリームモード」から選べるとのことで謎解き経験者の方でも楽しめる設定になっているのかな?と思っています。

ESCALOGUE アリスと謎とくらやみの物語

ESCALOGUEの1作目はこちらの「ESCALOGUE アリスと謎とくらやみの物語」!不思議の国のアリスのその後のお話とのことです。
難易度はそこまで難しくないとのことなので、謎解きにあまり自信の無い方、初めてという方はこちらからの方が良いのかなと思います。謎解き猛者の方は謎解きというよりは物語への没入感をメインにしたら満足度が上がりそうなのかなと勝手に考えてみたりしています。
何はともあれアリスの世界観と思うとこれもまたわくわくしっぱなしです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました