本 はじめてのオーディオブック買い方・聴き方②~FeBeの聴き方・使い方編~ 前回に引き続き、初めてオーディオブックを購入したので、それを実際に聴くまでどんな手順が必要かをご紹介していきます!今回は購入したオーディオブックを実際に”聴く”までの手順についてです。※オーディオブックの購入手順についてはこちらをどうぞFe... 2017.11.03 本
本 はじめてのオーディオブック買い方・聴き方①~audiobook.comでの買い方編~ ”オーディオブック”ってご存知ですか?紙の本を朗読した音声で聴く、耳で聞く本のことです。以前から興味はあって、通勤の電車で聴いたらいいかもと思ってからはや数年…。「電車だと雑音で聴きとれなくてストレスになるかも」とか、「自分の好きなように同... 2017.11.02 本
本 Kindle版コミックと紙のコミックの出版社ごとの発売日のずれを検証してみた 最近、手持ちの紙のコミックを電子へと切り替えたのですが、一つだけ困っていることがあります。それは、”電子コミックの発売日が紙に比べて遅い”ということです。電子コミックの発売日(配信日)の遅れを気にしたきっかけ私は現在、AmazonのKind... 2017.09.21 本
本 【書評】”自分で心を手当てする方法”は心の不調に必読の本です 昨日、「どうしようもない悩みが頭をかすめて困る」という事を書いたのですが、この”くよくよ癖”は私には昔から割とあることでした。あって良い、ということでは無いのですが、「そういう性格だし仕方ないよなー。なるべく気にしないようにしよう」というく... 2017.08.29 本
本 児童書専門店で聞いた出産祝いにおすすめの絵本 私は小さい頃、絵本が大好きでした。小さい頃は体が弱く、すぐに寝込んで、家にいることも多かったので、きっと母がたくさん本を読んでくれたんだと思います。大きくなっても、たくさん読んでもらった大好きな本の記憶は残っているもので、「はんぶんあげてね... 2017.08.18 本
本 「おいしい気分が味わえる」コミック&小説5選 こんにちは、わっぺんです。おいしいものを食べるってこの上なく幸せな時間です。そして最近、美味しそうな食べ物が出てくる漫画&小説を読むのが楽しくてたまりません!今日は少しだけ、そんな本を紹介していきます。コミックおすすめ3選甘々と稲妻(雨隠 ... 2017.06.23 本
本 ひどい肩こり持ちの私が今まで試した肩こり解消策 こんにちは、わっぺんです。ずっと悩んでいることがありまして。今回はそのことについて書こうと思います。肩こりに悩んでいます悩んでいること、それは”肩こり”です。今までもデスクワークが多く、一日中PCの前にいる、なんてこともざらだったのですが、... 2017.06.09 本